1987年に設立され、最上級モデルを制作するために生まれたフェンダー・カスタム・ショップ(Fender Custom Shop)。マスタービルダーと呼ばれる巨匠達が製作を担当するマスタービルダー・シリーズやその他の多くのシリーズで厳選された木材選び、ピックアップのコイル巻きなど高い製作技術で作り上げられております。フェンダー社の長年の歴史と伝統が注ぎ込まれた世界中のミュージシャンから愛され続けるセクションです。
1960年ストラトキャスターをモダンにアップデートした限定モデル「Limited 1960 Roasted Alder Stratocaster Relic」のご紹介です。ボディにはロースト処理が施された低~高音域までクセの無いサウンド特性のアルダー、25.5インチ・スケールのネックには硬めでクリアかつ歯切れの良いローステッド・メイプル、21フレット仕様の指板には倍音豊かで優れたサスティーンを生むAAAグレードのローズウッドを採用。ボディとネックのロースト処理は無酸素の状態で木材を加熱(200℃程度)し、水分を飛ばしつつ安定した材に仕上げた木材でネック反りなどに強く、厳密な水分調整により鳴りの向上はもちろん、木材に頑丈さと安定性を実現しております。ネックシェイプにはローポジションからハイポジションまで薄く仕上げられている「'60s Oval "C"」、あらゆるプレイスタイルに最適な9.5Rの指板、フレットには近年ビルダー達の間でお勧めブランドとなっているSANKOの6105を採用するなど演奏性に優れたスペックを搭載しております。
ピックアップ・システムにはハンドワウンド(手巻き)によって丁寧に製作された「Fat 60s」を搭載し、わずかにオーバー・ワウンドされながらもヴィンテージ・テイストに溢れたピックアップで、芯のあるハッキリとした倍音とワイドレンジで柔軟性豊かなサウンドを生み出します。またミドル・ピックアップはコイルが逆巻逆磁極になっておりますので、ハーフ・トーン時にハムキャンセル効果も実現。さらにアノダイズド処理が施されたアルミ板を切り出して製作されたゴールド・ピックガードが非常に印象的で、ルックスにアクセントをプラスし、ダイナミックでパワフルなトーンに影響を与えております。そしてカスタムショップ30周年を記念した2017年度の製品には『30TH ANNIVERSARY』と入ったロゴ・デカールがヘッド裏に入っており、『LIMITED EDITION』と刻印されたジョイント・プレートも見逃せません。お薦めの限定ストラトキャスターとなっております。
BODY WOOD: Roasted Alder
FINISH TYPE: Nitrocellulose Lacquer
FINISH COLOR: Aged Graffiti Yellow
AGING: Relic
BACK FINISH: Nitrocellulose Lacquer
NECK WOOD: Roasted Maple
FINGERBOARD: AAA East Indian Rosewood
NECK CARVE: 60 Style Oval "C"
SCALE LENGTH: 25.5''
NECK DIMENSIONS: .790'' - .930''
NECK RADIUS: 9.50''
FRETS: 21 Sanko 6105
NUT WIDTH: 1.650''
NUT MATERIAL: Bone
NECK FINISH: Light Tint NCL
INLAYS: Micarta White
SIDE DOTS: Micarta White
HEADSTOCK: Vintage Fender
NECK PICKUP: HW Stratocaster Fat 60s
MIDDLE PICKUP: HW Stratocaster Fat 60s RWRP
BRIDGE PICKUP: HW Stratocaster Fat 60s
PICKGUARD: Stratocaster Aluminium 8 Hole Gold Relic
HARDWARE: Nickel
BRIDGE: Vintage Fender Tremolo
TUNERS: Vintage Nickel Fender
CONTROLS: Master Volume, Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Bridge/Middle Pickup),5-Position Blade
CASE: Fender Custom Shop Hardshell Case
Fender Custom Shop Limited 1960 Roasted Alder Stratocaster Relic Aged Graffiti Yellow